
昭和34年 | 5月 | 東京都北区神谷1丁目11番地において | 平成元年 | 6月 | 川口総合展示場出展 | |||
佐藤作彌が佐藤工務店の名称で、木造 | 平成元年 | 12月 | 第12藤島ビル完成 | |||||
住宅の建設請負業を創業 | 平成3年 | 3月 | 本社屋増設 | |||||
昭和37年 | 6月 | 東京都北区神谷1丁目11番地に有限会 | 平成4年 | 10月 | 南浦和総合展示場建替 | |||
社佐藤工務店を資本金40万円で設立 | 平成5年 | 8月 | 代表取締役 渡邊弘美就任 | |||||
昭和39年 | 3月 | 株式会社藤島住宅設立につき提携する | 平成5年 | 11月 | 船橋住宅総合展示場モデルハウス建替 | |||
昭和43年 | 4月 | 埼玉県川口市前川町1丁目2351番地 | 平成6年 | 10月 | 企画型住宅ファミード発売 | |||
に支店を開設 | 平成7年 | 4月 | 構造強化<ヘラクレス>発表 | |||||
昭和44年 | 12月 | 資本金を600万円に増資 | 平成7年 | 5月 | 上尾・大宮・与野市場進出のため、AH住宅 | |||
昭和46年 | 3月 | 資本金を1,700万円に増資 | 推進部を新設 | |||||
昭和46年 | 12月 | 埼玉県南部地区の需要増加と各方面か | 平成7年 | 8月 | 浦和レッズ オフィシャルスポンサーに認定 | |||
らの要望もあり名称を藤島建設と改称 | 平成7年 | 9月 | 川口住宅公園展示場出展 | |||||
し、埼玉県川口市前川町1丁目2351番 | 平成8年 | 1月 | 浦和展示場新規出展 | |||||
地の支店を本店とする | 平成8年 | 1月 | 松下電工 テクノストラクチャー工法により、 | |||||
昭和49年 | 3月 | 株式会社藤島建設の組織変更 | 大宮展示場を開設 | |||||
昭和49年 | 10月 | 埼玉県浦和市南浦和1丁目33番地15 | 平成9年 | 4月 | (材)日本住宅・木材技術センター | |||
号に木造建築展示場を開設 | 「木造住宅合理化システム耐久性能タイプ」 | |||||||
昭和50年 | 1月 | 本社社屋建替 | 認定取得(認証番号 第8H・19号) | |||||
昭和50年 | 12月 | 資本金を3,000万円に増資 | 平成10年 | 2月 | 高性能住宅「ユトリロ365」発売 | |||
昭和51年 | 3月 | 埼玉県浦和総合展示場に出展 | 平成10年 | 7月 | 断熱構造パネル実用新案登録 | |||
昭和52年 | 10月 | 西川口展示場出展 | (第3052860号) | |||||
昭和53年 | 7月 | 第5藤島マンション完成 | 平成11年 | 4月 | (材)住宅・建築省エネルギー機構住宅気密 | |||
昭和54年 | 10月 | 資本金を4,500万円に増資 | 性能評定取得(認定番号 第375号) | |||||
昭和55年 | 1月 | 株式会社藤島建設船橋支社開設 | 平成12年 | 4月 | 住宅情報館FitiN plaza開設 | |||
船橋住宅総合展示場モデルハウスオープン | 平成12年 | 12月 | 地域スポーツ振興のため、浦和レッズに | |||||
昭和55年 | 4月 | 北浦和展示場出展 | 資本参加 | |||||
昭和56年 | 10月 | 草加展示場出展 | 平成13年 | 3月 | 第11藤島マンション完成 | |||
昭和57年 | 9月 | 第8藤島ビル完成 | 平成14年 | 4月 | FitiN plaza併設展示場 | |||
昭和58年 | 3月 | 川口展示場出展 | 「堆のすみ家」開設 | |||||
昭和58年 | 8月 | 株式会社藤島建設に資本金600万円で | 平成14年 | 9月 | 川口・鳩ヶ谷展示場出展 | |||
藤島グループ企業に組織変更 | 平成14年 | 11月 | 船橋市飯山満に高性能住宅ユトリロ365 | |||||
昭和59年 | 2月 | 資本金を1,800万円に増資 | 販売拠点DO space開設 | |||||
昭和59年 | 8月 | 資本金を5,000万円に増資 | 平成15年 | 2月 | 準耐火構造外壁認定取得 | |||
昭和59年 | 11月 | 船橋住宅総合展示場 モデルハウス建替 | (認証番号第QF045BE・0100.0102) | |||||
昭和60年 | 1月 | 資本金を3,000万円に増資 | 平成15年 | 8月 | コンセプト住宅ヴァンベール発表 | |||
昭和61年 | 6月 | 第7藤島マンション完成 | 平成15年 | 9月 | ハウジングプラザ松戸南会場 |
|||
昭和62年 | 7月 | 第10藤島ビル完成 | モデルハウスオープン | |||||
昭和62年 | 9月 | 私募債発行 | 平成16年 | 5月 | 代表取締役佐藤善之就任 | |||
昭和62年 | 9月 | 船橋市夏見の現在地に事務所移転 | 平成16年 | 10月 | 大宮展示場新設開設 | |||
平成17年 | 8月 | ハウジングプラザ松戸南会場 |
||||||
モデルハウスリニューアル | ||||||||
平成19年 | 9月 | 船橋住宅総合展示場モデルハウス |
||||||
「匠杜」オープン |
