• Home >>
  • 【省エネ技術】 >>
  • 断熱サッシ

ユトリロ365

省エネ技術 断熱サッシ

家から熱が逃げたり入ったりすると、暖房や冷房にかかる光熱費が高くなり、省エネではありません。

夏と冬の開口部からの熱の出入り

夏と冬の開口部からの熱の出入り

図を見ると、窓を断熱仕様にすることが、一番省エネ効果が高いことがわかります。
藤島建設では窓は、省エネの一番の重要ポイントとして断熱性の良い仕様でご提供しております。

断熱窓の種類

断熱ガラス

複層ガラス

複層ガラス:2 枚のガラスで空気層をつくり断熱効果を高めたガラス。


遮熱複層ガラス

複層ガラス

2 枚ガラスの室外側に特殊金属膜をコーティングしたガラス(Low-E ガラス)を使用したガラス。空気層と金属膜の効果で断熱効果がより高い。


二重サッシ

二重サッシ

既存の窓の室内側に、新たに内窓を設置する断熱方法。
既存窓と内窓の間に隙間(空気層)ができるので、断熱効果は高く防音効果も高い。 内窓のガラスを複層ガラスや断熱ガラスにすることで更に断熱効果を高めることができる。


ユトリロ365
耐震実験動画
お気軽にお電話でご相談下さい
無料お見積り
リフォームのことなら藤島住建
ごあいさつ
マイナンバー
お客様の声
家づくりのながれ
リフォームQ&A
藤島共和会
くずまき高原藤島の杜
住まいの情報体験館 Fitin Plaza
パンフレットダウンロード
請求書

株式会社 藤島住建

〒273-0865
千葉県船橋市夏見2-15-10

TEL:047-425-0793
FAX:047-424-5533

営業エリア

ページの先頭へ