• Home >>
  • その他 >>
  • 藤島共和会(匠の会)

ユトリロ365
藤島共和会(匠の会)

藤島共和会(匠の会)

藤島共和会とは、株式会社藤島建設と協力会社によって構成される会です。

目的

株式会社藤島建設及び藤島共和会の相互改善窓口とし、資質向上、販促支援活動、事故防止、災害補償を相互に補完、藤島建設と藤島共和会が互いに協力することを目的とする。
また、競創、共栄を基本として地域社会に貢献、仕事作りを通して、株式会社藤島建設並びに藤島共和会の発展に力強く寄与するものとする。

活動内容

  • 資質向上活動・・・品質管理、安全教育研修、全体会議
  • 販促支援活動・・・増改、リフォーム作戦
  • 現場パトロール・・・現場管理、安全チェック、一斉清掃
  • 親睦会及びリクリェーションの実施
  • 表彰制度の実施・・・販促紹介、資質部門賞
  • 定例役員会及び役員研修会の開催
  • 地域に密着した地域活動の実施
  • 総会の開催

活動情報

定例会

定例会では、会員のチームワークを高め、技術や顧客満足を向上することを目的に開催されています。
木造建築の新技術についての研鑽や、工事安全パトロールの報告や注意事項、工程説明、今後の営業展開などについて会議を行なっています。

株式会社藤島建設 代表取締役社長

藤島共和会 懇親会

定例会の後は懇親会を行い、チー力を高めるための意見交換会を行なっています。
本音で話し合い、仲間意識を高め、顧客満足について語り合う親睦会です。
忘年会は、技術を共に振るってきた仲間の表彰を行い、1年の仕事の話に花咲きます。
来年も顧客満足を目指そうというチームの結束も図っています。

懇親会

懇親会風景
活動内容

忘年会

忘年会風景

藤島共和会の地域貢献活動

秋の大感謝祭

藤島共和会の地域活動:秋の大感謝祭

毎年秋に藤島建設恒例「秋の大感謝祭」開催し、藤島共和会による「包丁研ぎ」「まな板削り」「網戸張替え」「障子張り」などを行なっています。

秋の大感謝祭
活動内容

あおぞらまつりに参加

藤島共和会の地域活動:あおぞらまつり

地元船橋夏見のあおぞら中央公園「あおぞらまつり」に参加し、地域の皆様とのコミュニケーションを大事にする活動を行なっています。
大工が制作したブックスタンドや本棚は大好評です。また共和会で公園にゲームコーナーを開設して、子供さん達が笑顔になり大喜びでした。

あおぞらまつり
活動内容

地域貢献としての寄贈活動

船橋市夏見1丁目あおぞら中央公園に木で作ったプランターを寄贈いたしました。プランターに共和会で花を植え手入れをして、地域の美化や小さな緑化活動をしています。

地域貢献としての寄贈活動
ユトリロ365
耐震実験動画
お気軽にお電話でご相談下さい
無料お見積り
リフォームのことなら藤島住建
ごあいさつ
マイナンバー
お客様の声
家づくりのながれ
リフォームQ&A
藤島共和会
くずまき高原藤島の杜
住まいの情報体験館 Fitin Plaza
パンフレットダウンロード
請求書

株式会社 藤島住建

〒273-0865
千葉県船橋市夏見2-15-10

TEL:047-425-0793
FAX:047-424-5533

営業エリア

ページの先頭へ